FLASH BUGS MEETING16th
at 12.May.2002「大磯ロングビーチ」
Phot No.2
				
			
		
こちらは会場内のショーカースペースに並ぶType-Iのヒップショット!このライン好きですね〜(^^;
				
			
		 
 
Type-IIIバリアントは昔憧れたVW..こんなふうにテーブルや椅子積んでドライブなんて憧れていましたね。
バスも好きですが実はこのバリアントが大好きなのです。アオカブの次にですが...
				
			
		 
 
といいながらもこの車達も好きなんです〜バハバグ、後ろにはバギ〜!「気分は夏HAWAIIのビーチ」そして
カルマンカブはボディーラインが綺麗...う〜ン多情型なわたしは...全部欲しい..(爆)
				
			
		 
 
 品5ナンバーの1959ビートルは現オーナーが34年乗り続けているのです。そうそう先日行った沖縄では復帰前の
年は左ハンドルですからVWも沖5ナンバーで左ハンドルなんですね〜1971年も沖5で左ハンドル..
				
			
		 
 
BUG BOXさんちとBUG WORKSさんち、BUG
WORKにてシーブルーパーツ発見!=買うの忘れた!!(爆)
				
			
		 
 
八ヶ岳トレッフェンから持ち帰った彫刻(Left)たしかCOOL-Aとか..とTT3号の旦那..商売繁昌?でしたかね〜
				
			
		 
 
 
Type-IIとウッディの組み合わせも自然で良い感じ。真ん中はTT3号の旦那再登場!(^^;
別なショップにはラジオも各種取り揃えて..
				
			
		 
 
EMPIのパーツもずらっと..今はパーツも豊富..デアライツ店頭では大道芸人のショーもサービスで..(爆)
と久しぶりのフラバグレポートをお届けしました〜!
				
			
		
				
			
		Back
Page
					
				
		TOP
					
				 なお、このweb site上の文書・画像など、一切のデータの著作権は放棄していません。
				Beetleの管理の元、各データの作者自身が所有しており
ます。
				
転載は内容を明記の上、Beetleおよびその作者に報告後、認証を得たコンテンツのみ許可します。
			
		
		Copyright (C) 2000 beetle.
All Rights Reserved